SENNA in MY LIFE
休息日のセナが愛したブルー&ホワイトの時間を アイルトン・セナ タオル |
||
オフシーズンのセナが、時をすごしたブラジルの人気リゾート、アングラ・ドス・レイス。その透き通った海と真っ白なクルーザーを思わせる、ブリリアントブルーとピュアホワイトの2カラーに、セナのサインとステアリングマークが美しく刺繍されています。モチーフとなったステアリングは、セナがホンダのF1エンジンで最初に勝った時の丸型タイプ。ターボエンジンの吸気圧をコントロールする赤と緑の操作ボタンが可愛いアクセントになっています。 生地にはアメリカ・カリフォルニア州のサンホーキン綿を100%使用。世界最高の繊維強度を持ち、圧倒的な肌触りの良さと輝きのある美しい光沢が特徴です。しかも通常のタオルよりも重厚な生地に仕立てているため吸水性も抜群。3サイズをセットにしていますので、毎日の暮らしのさまざまなシーンで活躍します。 商品価格/7,350円(7,000円+消費税) 商品番号 /ブリリアントブルー3点セット:AS16B-H /ピュアホワイト3点セット:AS16W-H ●ワイドバスタオル:70×135cm ●フェイスタオル:34×80cm ●ゲストタオル:34×36cm ●綿100% ●RCI企画商品 ●ASFL公認 ●日本製 |
![]() |
|
セナのF1人生を映し出すベストショットの集大成 大型額装完全保存版 アイルトン・セナ 額装ポートレート ベスト24 |
||
F1ドライバー、セナの素顔を、余すところなく伝える大型の額装ポートレート集。桜井淑敏とセナの遺族が、セナが亡くなった直後から約3ヶ月間にわたって共に選び抜いたベストショット24枚です。1枚1枚のポートレートは、最高の印刷技術を用いて特大サイズに美しく仕上げられ、セナが好んだ気品あるゴールド仕上げの専用フレームにセットで収まります。(24枚のポートレートは、「アイルトン・セナ
10YEARSポートレート」の写真と同一です) 商品価格/18,900円(18,000円+消費税) 商品番号/AS15-H ●ポートレート/サイズ:420×594mm、高品位印刷・光沢仕上げ24枚組●額/サイズ:621×446×29mm、アルミ製、ゴールドカラー、壁掛け用金具・紐付き●写真/ジョー・ホンダ、小池宣夫、和泉田和子●RCI企画商品 ●ASFL公認 ●日本製 |
![]() |
|
セナが真実を語る パーソナルトークビデオ4巻セット 「未来へのメッセージ」 |
||
かつてホンダF1チームの総監督としてセナと共に闘い、共に未来を夢みた桜井淑敏は、セナが最も信頼し、自らの考えを正直に話し、また、ディスカッションできる唯一の同志だった。 「未来へのメッセージ」は、87年、88年、90年、93年と、セナにとって重要なターニングポイントであった年に、2人がプライベートで交わした長時間の対話を完全収録。これほどまでにセナが、自身の内面を、心のすべてを語った記録は他にない。 セナの青春と成熟。信念と決意。叡智と情熱。そして挑戦と愛。ここには、セナが私たちに贈る、未来へのメッセージが託されている。 商品価格/23,100円(22,000円+消費税) 商品番号/AS8-H ●VHSビデオ4巻●特製ケース入り●RCI企画商品 ●ASFL公認 ●日本製 |
![]() |
|
F1シーンでかぶり続けた、セナのトレードマーク ナシオナルキャップ 前期型/後期型 |
||
テクノロジーから人間関係まで、あらゆることがめまぐるしく変化するF1界にあっても、セナは、人との信頼関係を大切にし、かたくななほどに信義を貫いた−。 セナのトレードマークだったナシオナルキャップは、その象徴ともいえるメモリアルアイテムです。自分が若く、資金面で苦しい時代に支援してくれたブラジル・ナシオナル銀行のロゴ入りキャップを、セナは最後までかぶり続けました。鮮やかなブルー地にホワイトのNACIONALのロゴマーク、そして左右のセナのサインがポイントです。91年まで愛用した前期型(額部分にアーチ状の縫製)と、92年以降の後期型(額部分が一体製法)の2タイプがあります。 商品価格/4,200円(4,000円+消費税) 商品番号/前期型:AS4-H/後期型:AS5-H ●素材/表地:綿100%、裏地:ポリエステル100%●ラバープリント ●サイズ/フリー(後部アジャスター付き)●ASFL公認●ブラジル製 |
![]() |
|
セナ商品の収益の一部は、セナの意志を継いで世界の恵まれない人々のために設立された『アイルトン・セナ基金』に充てられます。 |
アイルトン・セナ・ファンデーション(ASFL)![]() ![]() |
ASFLは、「ひとりひとりの生活がより良くなれば、彼らの住む社会も改善できる」と願ったセナの意志を受け継いで、セナの姉、ヴィヴィアンヌが1994年7月に設立した。ASFLがめざすのは、貧困にあえぐブラジルの大勢の子供たちに、それぞれの可能性、技術、才能を開発する機会を提供すること。スラム街やストリートで生活する子供たちに栄養価の高い食糧を配給し、専門職員によるカウンセリング、医療サポート、職業訓練等の機会を与えると共に、スポーツを奨励し、トレーニングを通じて子供たちの自己育成能力や協調性を養っている。また、未成年犯罪者の更正を促すために、刑務所内に技術施設を設け、そこで働いて得られる収益を家族や本人のために役立てるシステムを確立した。活動資金はすべて、セナの肖像権やセナ商品の収益から賄われ、現在、その恩恵を受ける子供たちの数は、ブラジル全土で10万人余に及んでいる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |